
地域のみなさまのお役に立てる施設づくりを目指して。
グループホームの経験を活かし何とか介護者と介護を受ける高齢者、そしてこれから高齢者を支えていく若い世代に、共に安心して生活できるための方法やサービスの情報を発信していきたいと思います。特徴

全30室個室でプライバシーを確保
当施設では全30室個室で利用者様のプライバシーを確保します。また、各居室に洗面台、暖房便座付きトイレ、エアコン、ナースコールを完備しています。
医療との連携
安心の24時間対応!各種医療関係との連携で日常の健康管理も安心です。

無料延長サービス
時間に関係なく、ご本人様・ご家族様のご都合に合わせ自宅までの送迎を行っております。デイサービス終了後、21:00まで対応しておりますのでお気軽にご相談ください。※別途夕食代480円いただいております。
介護セラピー
利用者様とのコミュニケーションを図りながらマッサージを行い、リラックスして過ごしていただき、体調の変化や異常にいち早く対応できるように取組みを行い利用者様の身体を癒し、心に安らぎを提供するサービスです。36時間の学科・実技訓練を行った職員がマッサージを行います。施設のご紹介
デイサービス フロア
ゲーム等で身体を動かし
笑顔あふれる空間です。

居室の様子
明るい陽ざしがさしこむ大きな窓。トイレと洗面台を完備!
浴室の様子
お風呂は楽しみのひとつ。快適な時間をお過ごしください。

食事
ひだまりは、おいしい食事にこだわっています。※すべての方に個別対応します。
入居に関すること

●部屋代
●食事代(朝・昼・夕・おやつ)
●管理費(お部屋の電気代、水道代
寝具類貸出料、私物洗濯代)
●食事代(朝・昼・夕・おやつ)
●管理費(お部屋の電気代、水道代
寝具類貸出料、私物洗濯代)

●洗面用具(歯ブラシ・コップ2個)
●履物(上履き、下履き)
●着替え類(寝巻き・肌着上下・上着)
※必要に応じて
ポータブルトイレ・義歯ケース・防水シーツ
テレビや仏壇(火気厳禁)の持ち込みも可能です。全ての持ち物にお名前を書いてくださるようお願いします。
●履物(上履き、下履き)
●着替え類(寝巻き・肌着上下・上着)
※必要に応じて
ポータブルトイレ・義歯ケース・防水シーツ
テレビや仏壇(火気厳禁)の持ち込みも可能です。全ての持ち物にお名前を書いてくださるようお願いします。

貴重品、大金、刃物等の危険物
その他集団生活にそぐわないものはご遠慮ください。
その他集団生活にそぐわないものはご遠慮ください。
|
通所介護費 (一割負担の場合)
要介護1 | 645円 |
要介護2 | 761円 |
要介護3 | 883円 |
要介護4 | 1,003円 |
要介護5 | 1,124円 |
通所介護費(二割負担の場合)
要介護1 | 1,290円 |
要介護2 | 1,522円 |
要介護3 | 1,766円 |
要介護4 | 2,006円 |
要介護5 | 2,152円 |
入浴を希望される方は別途50円
※上記はデイサービス一日のご利用基本料金になります。
※要支援1~介護5の介護認定を受けられた高齢者の方、または介護認定を受けようとされている方が対象です。
お泊りデイ料金表
日額利用料 | 初回のみ利用料 2,200円 ※1泊2日から10日まで利用していただけます。10日以上の利用につきましては、10日以降の料金を通常料金でいただきます。 通常利用料 3,500円 (お食事代・お部屋代等含む) |
部屋代 | 45,000円 |
食事代 | 45,000円 |
管理費 | 18,000円 |
月額利用料 | 108,000円(上記の部屋代、食事代、管理費の合計) 介護保険料個人負担分、医療費、お薬、オムツ、介護用品等は別途負担 |
